今すぐ退職するなら!即日退職!(Check!)

【2024最新】保育士の転職先ランキング 〜保育園編〜

保育士を活かせる転職先はどんなところがあるのでしょうか?

とっぺ
とっぺ

たくさんありますよ!本日は私の業務経験から、転職した保育士の皆さんの実体験に基づいた人気職場をランキングとしてご紹介します!

保育士はやはり保育園を転職先として探す人が非常に多いです。

保育園に就職するメリットは、

  • 通勤時間が短い場所を選びやすい
  • 給料が安定している
  • 土日祝などの休みが比較的多い
  • 施設数が多いので求人数も多くみつけやすい

そういったことから人気の職場です。

とっぺ
とっぺ

現在の職場を続けられるか不安がある方には、もっとも簡単で効果のある転職先の選択肢ですね。

そこで今回は保育園でも色々な種類があることから、人気の種類別ランキングをご紹介します。なお、学童、放課後等デイサービス、ベビーシッターなど異業種ランキングは別でご紹介しますのでお楽しみに!

保育士に人気の保育園ランキング!

第1位 大手企業運営の保育園

大手の保育業界グループが運営している保育園が断トツの人気でした。

  • 安定しており、社会的な信用(有名度)も高い
  • 給与も同業界の中で高く、昇給制度もしっかりしている
  • 福利厚生も良い

第2位 公立保育園

第2位は公立保育園です。いわゆる自治体が運営している保育園です。この中には社会福祉法人などの公立に近い種別も含まれています。

  • 公務員という立場のため、社会的信用が高く、雇用が安定している
  • 研修制度がしっかりしている
  • 給与形態がわかりやすい
とっぺ
とっぺ

上位2つは、グループ企業であったりと大きな組織として運営されているため、福利厚生など、給与など制度面での安定感がありますね。

雇用などの不安なく、安心して働けそうですね。有給もとりやすいと聞きました。

第3位 企業内保育所

企業内保育所とは、一般企業で働く従業員の子どもを預かることを目的とした、オフィス内や会社の近隣施設に設置される保育施設のことです。

  • 小さい規模のためアットホームな環境で仕事ができる
  • 企業で働く人向けの保育園なので企業が休みである土日は勤務がない
  • 少人数制でひとりとじっくり向き合える

第4位 小規模保育園

小規模保育園とは地域の保育ニーズに対応するため、定員を少なく設定している保育園です。10年ほど前の待機児童問題に合わせて作られていった施設です。

  • 少人数制でアットホームな職場環境
  • 家庭的な雰囲気の保育が可能
  • ひとりひとりの生活リズムを大切にし、子どもや保護者との相談などコミュニケーションが多い
とっぺ
とっぺ

3位、4位は小規模でじっくりと保育に向き合える職場がランクインされました。

やりがいや達成感、自分の成長や信念を大切にして働けそうです

第5位 病院内保育所

病院内保育所とは、医者や看護師など病院内で勤務するスタッフの子どもを預かることを目的とした病院内、または病院の周辺に設置された保育所のことを指します。

  • スタッフ向け保育所のため、少人数制でゆったり子どもと向き合える
  • 夜勤がある場所もあるので、夜勤手当により給与単価が高い
  • 行事が少ない
とっぺ
とっぺ

似ているものとして、”病児保育室”というものがありますが、これは病気等の子どもを預かる施設となります。

第6位 派遣保育士

派遣として保育士の登録をし、各保育園に派遣されるというスタイルの働き方です。

  • 担任の職務や行事担当がないため、楽に働ける
  • 複数の保育園に所属し働くことができる
  • 毎月、必要な給料、時間など自分で決めて、希望どおりの働き方を実現できる
とっぺ
とっぺ

個別の保育園の正規職員ではないため、給料は低めのことが多いです。とはいえ働き方の自由度がかなり高いので、ゆったり働きたい人や、プライベートと両立したい人はおすすめです。

どうやって働きたい求人をチェックする?

なんとなく自分が働きたい保育園のイメージが湧いてきたのですが、どうやって求人を探すのが効率的ですか?

とっぺ
とっぺ

探し方は2種類あります!

1 自分で探す

どうしてもここの保育園で働きたいという強い希望があり、個別の保育園が決まっている場合は、保育園のHPを随時自分でチェックしていれば、求人募集がのりますのでOKです。

とっぺ
とっぺ

それ以外の方は、断然2番がおすすめです!

2 専門家に探してもらう(無料!)

自分でインターネットで探すと、どうしても求人を全て網羅して探すことはできません。また、求人票をみただけでは、残業の有無、有給の取りやすさ、人間関係など入ってみてからでないとわからないことが多いです。

とっぺ
とっぺ

そこで保育士の仕事探しには、保育士転職の専門家のエージェントがおすすめなんです!

  • 地方から上京して働きたい!
  • パートや派遣保育士として自由度高く働きたい!
  • 残業がない保育園で働きたい!
  • 有給が取りやすい場所がいい!
  • 人間関係が良い保育園がいい!

上記にあてはまる人は転職エージェントに依頼しましょう!

希望条件にあった保育園などを紹介することが可能です。自分ではとうてい見つけることができないですからね。

そもそも、そんな好条件が見つかるんですか!?

とっぺ
とっぺ

自分で調べる場合は見つからないでしょう。ただ、転職エージェントならそういった保育園のみを取り扱ったり、調査をして紹介してくれるのでかなりおすすめです!また転職エージェントは無料で利用ができるので、やらない手はないでしょう。

無料なんですね!!

そうなんです。転職などの人材紹介業というのは、お金はとってはいけないということが法律で決まっています。

いかがだったでしょうか?あなたにあった転職先を後悔しないように選んでくださいね。

おすすめの転職エージェントはこちらからどうぞ!具体的に考えていなくても無料登録だけでもOKですよ

転職を考える際には退職も考えなければいけません。退職日の調整が必要だったり、伝えなければいけなかったりと、退職にはとても労力がいるもの。転職先に力を入れるためにも、退職は退職代行サービスに頼ってしまいましょう!

タイトルとURLをコピーしました